FC2ブログ

タオルがやって来たYO YO YO !


販促?粗品?感謝の気持ち!
お客様にお渡しする「タオル」が届きました。

DSC03853.jpg


今までのタオルと比較して、クオリティーの高さを感じられます。
価格も1枚100円だったのが、250円にアップ。
と言っても、240枚という大ロットで注文したので、
かなり安くしてもらいました。(社名プリント有り)

我が家にもたまーに外壁塗装業者がタオルを持って営業に来ますが、
そのタオルがホントに粗悪でビックリ!
えっ、これタオルなの?ただの布でしょ?使い捨て?
ってなクオリティーなんです。(貰っといて何ですが。。。)
でも、戸〇建設が持って来たタオルは厚みがあって
洗濯してもクタクタにならない品質で逆にビックリした事もあります。

あまり大きな声では言えませんが、
何となく販促タオルの品質=仕事の品質に感じてしまい、
やっぱりお客様にお渡しする物はちゃんとしたいと思っています。
まあ、それを家内に話したところ、
「そっかなぁ、考え過ぎじゃないの?」って言われましたが、
信念を曲げずに品質の良いタオルを購入しました。(勝手に)

今治、泉州、あと何処か?
ニッポン三大タオルと言いますが、
今回は泉州タオル、日本製です。
大体どの会社も180匁か200匁ですが、
我が社は260匁ってやつです。
1匁=3.75g
1ダース=260匁=975g
1枚=81g  って事らしいです。(タオル業界の常識)

という事でまだ238枚あります!
これからビシバシお客様にお配りしようと思います。
待っててね! 

偉そうに長々とすみませんm(__)m


↓新旧タオルの比較
DSC03855.jpg
↓厚みが違うっす
DSC03857.jpg
「プロフェショナル」って、ちょっとイキってしまいました(ギャ)
DSC03856.jpg
↓上からだと、分かりにくいね
DSC03858.jpg
↓新タオルの生地拡大
DSC03860.jpg
↓旧タオルの生地拡大(なんか粗いし薄いね)
DSC03861.jpg
↓安心の日本製! 何が合格なのか不明。。。
DSC03862.jpg


ってな訳でお見積りさせてくれたお客様には必ずお渡しします!



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

西本達也

Author:西本達也
総合設備 ニ シ モ ト
タカラパートナーショップ
東京タカラパートナークラブ
nishimoto5050@jcom.home.ne.jp
年齢 45才
国分寺寄りの小金井に在住!
仕事→水まわりから始まる総合リフォーム会社
趣味→野球を引退、ゴルフに専念

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR