秋葉原!
今日の午後、秋葉原まで見積を作成する為、
現場調査へ行ってまいりました!
現在、世田谷区の北烏山でリフォームをやっている
大工さんには「メイドカフェにも行くの?」
なーんて茶化されましたが、
もしかしたら、メイド服を着た女の子でも発見できるかな?
と思いましたが・・・
色々と盛り上がっているエリアから秋葉原駅を境に
反対側だったそーです。どーりでメイドが居ない訳か・・・
という訳で現場ビルオーナー様とお会いして
普通便座から温水洗浄便座の交換を依頼されました。
しかも合計8台!
現場を確認した所、既存はもちろん普通便座でしたが
洋風便器もかなり古くて(25年以上前)
ガタツキや腐食が進んでいるので
便器(節水型)の交換もお勧め致しました。
6リットル節水型便器(温水洗浄便座付)

火曜日には見積書を提出するので
多分?採用して頂けると思います。
それにしても8台分で一体、何リットル節水するのかな?
と気になってしまい、計算してみました。
従来型13L
節水型 6L ・・・・
メーカーでは1台あたり、
浴槽(180L)×260杯分
年間の水道代が12000円
という事は8台で・・・
年間水道代で96000円も節約できる!
水道量で374,400リットル!
一体どんだけの量かイメージ湧きませんが、
多分、どこかのため池くらいに相当するような気がします。
という事で節水型便器に交換しましょう!
現場調査へ行ってまいりました!
現在、世田谷区の北烏山でリフォームをやっている
大工さんには「メイドカフェにも行くの?」
なーんて茶化されましたが、
もしかしたら、メイド服を着た女の子でも発見できるかな?
と思いましたが・・・
色々と盛り上がっているエリアから秋葉原駅を境に
反対側だったそーです。どーりでメイドが居ない訳か・・・
という訳で現場ビルオーナー様とお会いして
普通便座から温水洗浄便座の交換を依頼されました。
しかも合計8台!
現場を確認した所、既存はもちろん普通便座でしたが
洋風便器もかなり古くて(25年以上前)
ガタツキや腐食が進んでいるので
便器(節水型)の交換もお勧め致しました。
6リットル節水型便器(温水洗浄便座付)

火曜日には見積書を提出するので
多分?採用して頂けると思います。
それにしても8台分で一体、何リットル節水するのかな?
と気になってしまい、計算してみました。
従来型13L
節水型 6L ・・・・
メーカーでは1台あたり、
浴槽(180L)×260杯分
年間の水道代が12000円
という事は8台で・・・
年間水道代で96000円も節約できる!
水道量で374,400リットル!
一体どんだけの量かイメージ湧きませんが、
多分、どこかのため池くらいに相当するような気がします。
という事で節水型便器に交換しましょう!